令和2年度文部科学大臣表彰受賞 コミュニティ・スクール モデル校 |
令和3年度文部科学大臣賞受賞 全日本学校歯科保健優良校 |
あおもりけんりつもりたようごがっこう |
|
|
青森県立森田養護学校 | ||
太陽に向かってひまわりのように |
令和2年度文部科学大臣表彰受賞 コミュニティ・スクール モデル校 |
令和3年度文部科学大臣賞受賞 全日本学校歯科保健優良校 |
あおもりけんりつもりたようごがっこう |
|
|
青森県立森田養護学校 | ||
太陽に向かってひまわりのように |
今日は子どもたちが大好きな麺の日でした!
今日のメニューは
◆ごぼうめん(麺) ◆五目うどん(汁) ◆大学いも
◆ほたてのあえもの ◆牛乳
です。
ごぼう麺は、つがる市教育委員会から提供していただきました
1月18日(土)~20日(月)にイオンモールつがる柏において開催された作品展が大盛況で終わりました。
3日間で500名近くのお客様にご来場いただきました。製品の購入やアンケートへの記入、本当にありがとうございました。
中学部・高等部の販売学習では、作業班で一生懸命作った製品が売れることを身近に感じることができました。お客様と対面しながら接客したり、会計をしたりする経験を通して、自立した生活に必要な力を付けるための学習意欲につながったと思います。
全学部の作品に対して、お客様からいただいた温かいメッセージを子どもたちに伝えることで、「頑張って作って良かった!」「また次も作ろう!」という意欲や自信につながったと感じています。
また、3日間、会場管理や活動紹介などでひまわり応援隊の皆さんにもご協力いただきました。今後も、地域の方と力を合わせ、地域と共に子どもたちの成長を支えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
今日の給食のメニューは
◆食パン ◆大豆ミートオムレツ ◆ブロッコリーのサラダ ◆じゃがいものポタージュ
◆キャラメルパテ ◆牛乳
でした。
カレーやポタージュなどの日はスプーンが付いています
冬休み明けの初日、全校集会が行われました。
令和6年度青森県特別支援学校技能検定・発表会の表彰、冬休みの思い出発表などを行いました。
技能検定の表彰式では、高等部生徒の立派な姿に小中学部の児童生徒から憧れの眼差しが向けられ、大きな拍手が送られました。
冬休みの思い出発表は、小学部 工藤凛杏さん、中学部 伊藤聖弥さん、三上旺輝さん、高等部 浜田未来さんが発表しました。
休み明け初日で練習時間が少ない中でしたが、全校児童生徒の前で堂々と発表することができました。
森養ダンサーズによる国スポ・障スポPR動画がSNSにアップされました。
YouTubeなどで観ることができます。
かわいい動画です。是非ご覧ください!