学校生活

トピックス

作品紹介

今年は残暑が厳しいですが、暑さにも負けず、みんな元気に活動しています!
高等部の壁面には涼しげな暑中見舞の葉書が飾られていましたキラキラ

高等部1年生職業ガイダンス

 8月31日(木)に高等部1年生対象に職業ガイダンスを行いました。講師の方を招き、「社会人としてのルールやマナーを知る」「はたらくを知る」「じぶんを知る」をテーマにお話ししていただきました。


 立ち方や礼の姿勢など社会人としての基本的マナーを教えていただきました。講師の方の見本を見ながら、一つずつポイントを意識して取り組む様子が見られました。
  

学校視察

 8月21日(月)に、宮城県立気仙沼支援学校の先生お二人が学校視察に来校しました。来年度から気仙沼支援学校に学校運営協議会が設置されるということで、本校での取り組みについて熱心に質問されていました。
 本校でもより一層地域とのつながりを大切にしていきたいと改めて感じました。

第1回PTA研修会

「4年ぶり!!バスでのPTA研修会」
今回は10名の方が参加してくださいました。ありがとうございました。
日程が急遽変更になり、座禅体験ではなく、藤田記念庭園での散策になりましたが、ねぷた村での絵付け体験、アートホテルシティー弘前でのランチブッフェと楽しんできました。来年度もバスでの研修会を予定しておりますので、ぜひみなさんご参加ください。
 また、10月3日(火)に第2回PTA研修会としてヨガを企画しております。たくさんの参加をお待ちしています。

<藤田記念庭園>暑くて、みなさんカフェへ避難してました。

<ねぷた村で絵付け体験>みなさん集中し、ユーモア溢れる作品になっていました。

    


    
<アートホテルシティーでランチビッフェ>みなさん情報交換や森養祭について、来年度の行き先等について盛り上がっていました。

イトトンボ

皆さん、こんにちは。暑いさなかに、イトトンボが本校を訪れました!
スクールバスの運転手さんが撮影し、提供してくださいました。
左側では「森」の字の上方にいます。右側は拡大版です。
          

緑豊かな本校ならでは、の写真ですね。

【中学部】保体Bグループ「保健」の授業

夏休み明けの24日(木)、保体Bグループで保健「体の清潔」について学習しました。
     
 スライドを見ながら、①清潔って何? ②自分の体のよごれ ③どうして清潔にするの? ④清潔に過ごすために、の項目に沿ってみんなで確認していきました。
 「自分の体の汚れ」では、濡らしたコットンで顔や腕、手のひら、手の甲を拭いてみました。すると・・・・少し黄色や茶色になったコットンを見て、汚れていることに気付くことができました。   
     
 その後、「学校でできる清潔~手洗い~」に挑戦!順序を確認して手洗いした後、もう一度コットンで拭き、汚れがつかなかったら合格です。
 結果は・・・全員合格~!(*^_^*)
 学習を生かして、これからも清潔を心がけていきたいですね。

夏休みが終わりました!

長かった夏休みが終わり、校内に子ども達の元気な声が戻ってきました!
暑い日が続いているので、水分補給や涼しい場所での休憩をしながら活動しています。

本日ご紹介する作品は洗濯物です。お日さまの光を浴びてよく乾きそうです晴れ

研究大会に参加しました

 お盆が過ぎたら、また暑さがぶり返してきましたね。
 今日は弘前第一養護学校が主管校の研究大会があり、本校職員が参加しました。大会は一部直接参加、本校はオンラインによる参加となりました。
 全体会で研究の説明や動画視聴後、各分科会に分かれて発表を聞いたり協議したりしました。発表に対する意見や提案、他校の参加者の意見を聞いたり、本校での実践報告をしたりと、時間はコンパクトでしたが今後の学習活動のアイディアをもらえました。
      
 

 来週の23日(水)から学校は始まりますが、先生たちはこのような調子で勉強していますよ。児童生徒の皆さんは、夏休みの宿題は終わりましたか?もし朝ゆ~っくり起きている人がいたら、そろそろ早く寝て朝ぱっちりと目が覚めるようにリズムを整えておくといいですね。

ひまわり応援隊が駆けつけてくださいました!

 8月2日(水)、森養ひまわり応援隊の皆さんが、つがる市社会福祉協議会森田支所主催のふれあい農園収穫交流会の手伝いを行ってくださいました。

 とても暑い日でしたが、子どもたちに土の中のじゃがいものある場所を教えていただいたり、残った茎をねこ車で捨て場まで運んだりしていただきました。おかげさまで、子どもたちは夢中でじゃがいも掘りに取り組むことができました。ご協力、ありがとうございました。