昭和42年 4月 1日 青森県立第二養護学校岩木分校開設事務室を県立鰺ヶ沢高校内に置く。
昭和42年12月 1日 西北五精神薄弱児童施設組合森田学園開園により森田分校を開設する。
昭和46年 4月 1日 青森県立第三養護学校創立により同校森田分校となる。
昭和48年 4月 1日 青森県立弘前養護学校森田分校となる。
昭和50年 4月 1日 青森県立森田養護学校となる。
昭和53年 2月24日 創立10周年記念式典挙行
昭和62年11月30日 創立20周年記念式典挙行
平成 元年 4月 1日 高等部が設置される。
平成 9年11月29日 創立30周年記念式典挙行
平成19年11月 1日 創立40周年記念式典挙行
平成26年 4月 1日 知的障害と肢体不自由の複数の障害種別に対応する特別支援学校となる。
平成29年 9月22日 創立50周年記念式典挙行平成30年 4月 1日 学校運営協議会設置。コミュニティスクールのモデル校となる。
令和 2年 7月10日 鰺ヶ沢町災害時応援協定締結
令和 3年 2月25日 令和2年度「地域学校協働活動」に係る文部科学大臣表彰受賞