令和8年度青森県立森田養護学校高等部入学者選抜について
募集要項を掲載しました。出願用紙の交付期間は、令和7年11月5日(水)~12月23日(火)となっております。
学校生活
2023年4月の記事一覧
【中学部】作業学習始動~!
新学期がスタートして約1週間・・・。中学部作業学習のオリエンテーションがありました。
1年生は、はじめての作業学習にドキドキしていることと思いますが、作業学習は「はたらく力を身につける学習」です。中学部では、①あいさつ、返事、報告をする ②準備、後片付けをする ③道具を正しく安全に使用する ④時間いっぱい作業する、の4つの柱を目標にしています。
今年度は、家庭班、紙すき班、ポリエチレン加工班(旧キラキラ班)、ワークトレーニング班(旧木工班+缶つぶし班)の4班編制になりました。
オリエンテーションでは、各担当者が作業内容について説明し、生徒全員が真剣に聞いていました。

主任の話 家庭班 紙すき班 ポリエチレン加工班
ワークトレーニング班 みんな真剣です
この後、配属が発表され、早速自分の作業に取り組みました。今後、授業の様子をお知らせしていきたいと思います。 中学部段階から「働く大人」をめざしてがんばります!!
1年生は、はじめての作業学習にドキドキしていることと思いますが、作業学習は「はたらく力を身につける学習」です。中学部では、①あいさつ、返事、報告をする ②準備、後片付けをする ③道具を正しく安全に使用する ④時間いっぱい作業する、の4つの柱を目標にしています。
今年度は、家庭班、紙すき班、ポリエチレン加工班(旧キラキラ班)、ワークトレーニング班(旧木工班+缶つぶし班)の4班編制になりました。
オリエンテーションでは、各担当者が作業内容について説明し、生徒全員が真剣に聞いていました。
主任の話 家庭班 紙すき班 ポリエチレン加工班
ワークトレーニング班 みんな真剣です
この後、配属が発表され、早速自分の作業に取り組みました。今後、授業の様子をお知らせしていきたいと思います。 中学部段階から「働く大人」をめざしてがんばります!!
地域支援
その他
リンク
カウンタ
2
8
9
0
9
7
9
所在地
〒038-2817
青森県つがる市森田町床舞鶴喰104-5
TEL:0173-26-2610
FAX:0173-26-3270
Mail:morita-sh@asn.ed.jp