令和2年度文部科学大臣表彰受賞 コミュニティ・スクール モデル校 |
令和3年度文部科学大臣賞受賞 全日本学校歯科保健優良校 |
あおもりけんりつもりたようごがっこう |
|
|
青森県立森田養護学校 | ||
太陽に向かってひまわりのように |
令和2年度文部科学大臣表彰受賞 コミュニティ・スクール モデル校 |
令和3年度文部科学大臣賞受賞 全日本学校歯科保健優良校 |
あおもりけんりつもりたようごがっこう |
|
|
青森県立森田養護学校 | ||
太陽に向かってひまわりのように |
日時 令和7年10月3日(金)10:00~11:20
対象 特別な教育的支援を必要とする幼児児童生徒とその保護者及び関係者
申し込み方法
参加を希望する方は「学校公開(小・中学部)参加申込書(WORDファイル)」に必要事項を記入しFAXまたは郵送にてお申し込みください。
申し込み締め切り:9月16日(火)まで
今月の小学部・なかよしタイムの内容は、①生活係から ②8組からのお話 ③実習生の紹介でした。
生活係の3組から、係が実際に良い手本を見せながら、生活チェック項目について発表しました。シャツのはみ出し、ハンカチ・ティッシュ、つめに気を付けて、かっこいい大人になるために、みんなで頑張りましょう!8組からは、「マラソンを頑張る」と自分で目標を決めた児童が、毎日夕方お母さんと2人で練習を頑張り、地域のマラソン大会に出場し、その記録と感想について発表しました。9月に行われる「地球村マラソン」へのお誘いをみんなにすると、「一緒に走りたーい!」と駆け寄ってきた友達や後輩たちと体育館を2周走り、なかよしタイムが盛り上がりました!実習生の紹介では、6月5日から16日まで仙台大学からきている実習生が自己紹介しました。得意なキャッチボールを披露し、グローブにパン!パン!と鳴り響くボールの音を聞きながら、子供達は実習生の野球姿に釘付けでした。