学校生活

トピックス

「令和5年度 よさこい鑑賞会」のお知らせ

 9/22(金)本校体育館を会場に、よさこい鑑賞会を開催します。
 主演は、青森県を代表するAOMORI花嵐桜組です。AOMORI花嵐桜組による演舞の他、本校高等部による「よさこい発表」や「みんなで踊ろうコーナー」など、いろいろなプログラムを予定しています。
 当日に向けて、代表の子ども達が『お・も・て・な・し』の心で準備活動にも取り組みましたので、一部ですがご紹介します。

横断幕用の題字とイラストの制作風景です。AOMORI花嵐桜組さん、喜んでくれるといいな~。
   

来週の鑑賞会に向け、「一緒に踊ろうコーナー」のよさこい練習にも熱が入ります。

  

第2回同窓会及び障害者青年学級

9/9(土)、つがる地球村研修室において、第2回同窓会及び障害者青年学級が行われました。
学校以外の場所で実施するのは令和元年度以来、久しぶりでした。
さらに、つがる地球村で実施するのは初めての試みでしたが、25名の会員が参加し、大いに盛り上がりました。
今回は地球村から送迎バスが出て、13名の方に利用していただきました。
         

開会式では、会長あいさつの後、自己紹介がありました。卒業後初めて同窓会に参加した人も数名いらっしゃいました。みなさん元気に頑張っている様子がわかりました。
       

レクリエーションでは、まず「ボール送りゲーム」を行いました。卒業年から「平成チーム」「令和チーム」に分かれ、①頭の上で後ろの人に渡す②足の間から渡す③振り向いて渡す(左右)で対戦しました。簡単なようでちょっと難しいこのゲーム、ボールを落とさないように声を掛け合いながら、終わった頃には汗ばむ方々もいるほど白熱しました。
       

続いて「サイコロトーク」では、サイコロを転がして、上になった部分に書かれたお題について話しました。
「最近好きな曲は?」「最近ほめられて嬉しかったことは?」「最近食べておいしかったものは?」などなど。
1つでは足りない人は、もう一つ話したり、ちょっと恥ずかしいけど好きなことなら話せたり、笑顔が絶えない時間となりました。
        

会食では、お弁当を食べながら近況を話し合ったり、一緒に写真を撮ったりして、和やかに過ごすことができました。
   

        
     

閉会式では、「久しぶりに友達や先生に会えて嬉しかった」「レクリエーションが楽しかった」など、
皆さん楽しかったという感想を発表してくれました。
笑顔溢れる、大変有意義な同窓会になりました。参加された皆様、ありがとうございました。


※次回第3回同窓会は、11/18(土)森養祭の日です。
 当初は午前中を予定していましたが、13:00~14:45に変更となります。
 内容は、高等部の販売を見学、20歳のお祝い、青年学級閉級式です。
 予定が変わりましたが案内のはがきは出しません。予定が変わった人は、学校に連絡をして下さい。
 また、出席する人は、中ズックを持ってきて下さい。

【中学部】自分たちで決めたルール

中学部の廊下に、目立つ色のポスターが掲示されています。近づいて見ると・・・
 「体育館で遊ぶ時のルール」と「マラソンのルール」です。
   
 昼休みに体育館で遊ぶ時に危険な行為がみられる、マラソン時、ゆっくり走る生徒と速い生徒がぶつかりそう、などの問題を、生徒会役員で話し合ったものです。
 自分たちの問題を真剣に考え、決定し、提示してくれました。
 中学部全員で守りたいですね・・・(^○^)

【中学部】水泳教室①

 9月6日(水)、鯵ヶ沢町室内温水プールにて、水泳教室①が行われました。今夏は特に暑いのでオリエンテーションの段階からみんな楽しみにしていました。

   
 着替え、準備体操の後、A、Bの2グループに分かれて教室のスタートです。

   
       
 プールの神指導員から、水中を歩く、バタ足の仕方、顔を水につける、水の中で息を吐く、ビート板を使ってバランスをとる、背浮き・・・など、いろいろな内容を教えていただきました。
        
 最初は水を怖がる生徒もいましたがすぐに慣れ、みんな笑顔で活動できました。自由時間はウォータースライダーも楽しみました(*^_^*)水泳教室②は20日です・・・次回もがんばるぞ!!

 

作品紹介

今年は残暑が厳しいですが、暑さにも負けず、みんな元気に活動しています!
高等部の壁面には涼しげな暑中見舞の葉書が飾られていましたキラキラ

高等部1年生職業ガイダンス

 8月31日(木)に高等部1年生対象に職業ガイダンスを行いました。講師の方を招き、「社会人としてのルールやマナーを知る」「はたらくを知る」「じぶんを知る」をテーマにお話ししていただきました。


 立ち方や礼の姿勢など社会人としての基本的マナーを教えていただきました。講師の方の見本を見ながら、一つずつポイントを意識して取り組む様子が見られました。
  

学校視察

 8月21日(月)に、宮城県立気仙沼支援学校の先生お二人が学校視察に来校しました。来年度から気仙沼支援学校に学校運営協議会が設置されるということで、本校での取り組みについて熱心に質問されていました。
 本校でもより一層地域とのつながりを大切にしていきたいと改めて感じました。

第1回PTA研修会

「4年ぶり!!バスでのPTA研修会」
今回は10名の方が参加してくださいました。ありがとうございました。
日程が急遽変更になり、座禅体験ではなく、藤田記念庭園での散策になりましたが、ねぷた村での絵付け体験、アートホテルシティー弘前でのランチブッフェと楽しんできました。来年度もバスでの研修会を予定しておりますので、ぜひみなさんご参加ください。
 また、10月3日(火)に第2回PTA研修会としてヨガを企画しております。たくさんの参加をお待ちしています。

<藤田記念庭園>暑くて、みなさんカフェへ避難してました。

<ねぷた村で絵付け体験>みなさん集中し、ユーモア溢れる作品になっていました。

    


    
<アートホテルシティーでランチビッフェ>みなさん情報交換や森養祭について、来年度の行き先等について盛り上がっていました。

イトトンボ

皆さん、こんにちは。暑いさなかに、イトトンボが本校を訪れました!
スクールバスの運転手さんが撮影し、提供してくださいました。
左側では「森」の字の上方にいます。右側は拡大版です。
          

緑豊かな本校ならでは、の写真ですね。