お知らせ

ねっと!ひまわり便り~令和6年度事業報告~

令和7年がスタートしました。今年もよろしく願いします。

連日の大雪で、皆さんの地域でも生活に支障がでていることと思います。春が待ち遠しいですね。

さて、1月7日(火)に行われた【令和6年度西北地区特別支援連携協議会第2回運営協議会】において「ねっと!

ひまわり」の事業報告を行い、関係者の皆様に相談実績や事業成果、今後の課題、次年度の計画等について報告しました。

 ・相談件数48件、延べ人数は76人で過去5年で最高の数となりました。

 ・対象者は未就学児45名、小学生2名、中学生1名。昨年同様、こども園等を訪問しての相談が中心でした。

 ・相談内容は、集団の中で気になる子どもへの対応が中心(落ち着きがない、気持ちや活動の切り替えが難しい、

  言葉の発達について、就学に向けての心構え、学力不振にかかる進路相談など)となりました。

  また、今年度は放課後児童クラブからの要請もありました。

 ・相談時に紹介した教材や支援ツールを購入・活用していただき、「効果がみられている」との嬉しい報告もあり

  ました。

事業がスタートして6年たち、これまでの実績や広報活動により、相談先として「ねっと!ひまわり」が確実に定着

したと感じています。

次年度も各町と連携して事業を実施していきたいと思います。  

よろしくお願いします。                          

                             

 

ねっと!ひまわり便り

毎日寒い日が続いています。・・・みなさん元気にお過ごしでしょうか。

学校は冬休みまであと少し。感染症も増えてきていますので、体調に留意し元気に乗りきりたいと

思います。

12月の相談件数を報告します。12月は4件の依頼があり、鯵ヶ沢町に伺いました。

こども園への訪問でしたが、園内はクリスマス飾りでいっぱい!わたしも楽しい気分になりました。

 

さて、今年度の「ねっと!ひまわり」は12月で終了しました。

各町のこども園や相談会場における保護者様からの相談に対応し、総計76件となりました。

微力ながら、少しでもお役にたてたのであれば幸いです。

関係機関のみなさまには、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

次年度の活動等については、今後もホームページでお知らせしていきます。よろしくお願いします。

 

                                                                                                                                               

ねっと!ひまわり便り

今年も残すところ、一ヶ月となりました。早いですね。

仕事も家庭もやるべきことがいっぱいです・・・・がんばらねば!

さて、11月の相談件数を報告します。

11月は16件の相談依頼があり、鯵ヶ沢町と中泊町に伺いました。こども園訪問のほか、

サテライト会場での相談申し込みもありました。

7月に続く2回目の訪問であった保育園では、「落ち着いて活動できています」「できることが

増えました」など、嬉しい声を聞くことができました。私たちの励みになります!

 12月の開設日

  鶴田町 :10日(火)

  鯵ヶ沢町:11日(水)

      ※12月で今年度の相談は終了となります。

心や体の発達、コミュニケーションに関すること、子育てや学習の困り感など、心配なことがありましたら

気軽にご連絡ください。         

                                                                                                                

 

ねっと!ひまわり便り

11月、すっかり寒くなりましたね。

先日の雪に大慌て・・・。タイヤ交換など、冬に備えて早めの対応が大事ですね。

さて、10月の相談件数を報告します。

10月は10件の相談依頼があり、鯵ヶ沢町のこども園を訪問しました。

2回目の訪問となりましたが、子ども達の成長がみられていて嬉しくなりました。

また、前回訪問時に紹介した支援グッズを早速購入していただき、日常的に使用しているとの

報告を受け、こちらも嬉しくなりました。ありがとうございます!

今後もよりよい教材を探し、みなさんに紹介していきたいと思います。

 11月の開設日 

   鶴田町 : 5日(火)→終了

   鯵ヶ沢町: 6日(水)→終了

        20日(水)                                   

   中泊町 :13日(水) 

   深浦町 :27日(水)   

心や体の発達、コミュニケーションに関すること、子育てや学習の困り感など、心配なことがありましたら、

気軽にご連絡ください。                                                               

ねっと!ひまわり便り

10月になり、朝晩はすっかり寒くなりましたね。

季節の変わり目です。規則正しい生活、手洗い・うがいを心がけ、元気にのりきましょう(*^_^*)

さて、9月の相談件数を報告します。9月は15件の相談依頼があり、中泊町と鯵ヶ沢町に伺いました。

こども園訪問のほか、サテライト会場での相談申し込みもありました。

お話を聞き、対応を一緒に考える中で私たちもたくさんの学びがあります。次へいかしていけるように、

スタッフ一同がんばります。

 10月の開設日

   鯵ヶ沢町: 9日(水) 23日(水)

   鶴田町 :15日(火)

   中泊町 :16日(水)           

心や体の発達、コミュニケーションに関すること、子育てや学習の困り感など、心配なことがありましたら、

気軽にご連絡ください。