学校生活

令和7年度 鑑賞会

6月18日(水)、本校体育館で鑑賞会を行いました。

今年度は、青森県警察音楽隊の皆さまをお招きし、歌やダンスを含めた演奏会を行っていただきました。

 

当日に向け、ポスターを制作したり、県警音楽隊の皆さまに向けた手紙を書いたり、当日使用するプログラムを作成したりと、全校で鑑賞会への士気を高め、当日に臨みました。また、当日は、ひまわり応援隊の皆さんにも会場準備等でご協力いただきました。いつも学校行事等へのご支援・ご協力、本当にありがとうございます!

    

いよいよ開演!

演奏隊とカラーガードの皆さんが揃う姿は圧巻で、その光景に全校児童生徒は一瞬で心を掴まれました。

 

司会は高等部1年横田さんが担当しました。落ち着いた口調で、とても立派な進行をしてくれました。

そして、はじめのあいさつは小学部8組が担当し、元気いっぱいなあいさつで会場を盛り上げてくれました♪

 

そしてついに待ちに待った演奏会がスタート!

誰もが聞いたことのあるディズニーの音楽や、「青の煌めきダンス」として本校でもおなじみの曲「翔けろ未来へ」などの演奏で、歌ったり踊ったりしながら楽しみました。

  

また、「青森県警察音楽隊」ということで「交通ルールMamori隊」が登場し、交通ルールについても教えていただきました。

 

その後は、リクエスト曲の演奏をしていただき、「JーBEST~ミセスメドレー~」や、「ジブリソングス」、全校で手作り楽器を持ち寄って一緒に「マツケンサンバⅡ」を踊るなど、フィナーレにかけて大いに盛り上がる演奏会となりました。さらに、アンコールにもお応えいただき、「ジャンボリミッキー」も一緒に踊ることができました。

   

演奏会終了後のお礼の言葉、記念品贈呈は小・中・高の代表者が担当し、感謝の気持ちを伝えることができました。おわりのあいさつは中学部3年長尾さんが担当し、堂々とした挨拶で鑑賞会を締めてくれました。

  

最後は記念撮影!感謝の気持ちと来年もまた・・・という期待を込めて、笑顔あふれる撮影となりました。

  

 

約1時間の演奏会はあっという間でしたが、本校の児童生徒のリクエストに応えていただいたり、一緒に歌ったり踊ったりと、最大限楽しめる演奏会を行っていただきました。青森県警察音楽隊の皆さま、お忙しい中、本校の児童生徒のために素晴らしい時間を本当にありがとうございました!