中学部目標
 【知的障害】
(1)主体的に運動し、丈夫な身体をつくろうとする生徒を育てる。
(2)集団の中できまりを守り、仲間と協力する生徒を育てる。
(3)主体的に学習に参加し、自分のことは自分でする生徒を育てる。
 
【肢体不自由】
(1)自ら身体を動かし、主体的に生活しようとする生徒を育てる。
(2)集団の中できまりを守り、仲間と協力する生徒を育てる。
(3)主体的に学習に参加し、自分のことは自分でする生徒を育てる。

 中学部では、将来の社会的自立に向け、個別の教育的ニーズに応じた学習を行っています。
学習内容
・日常生活の指導
 着替えや衣服の整理整頓、排泄、各係活動、清掃活動等社会生活の基礎を育成する学習を行っています。

・生活単元学習
 季節や行事、公共施設の利用等生活に必要な知識・技能の習得や望ましい習慣・態度の育成を図るための学習を行っています。

・作業学習
 紙すき班、家庭班、ポリエチレン加工班、ワークトレーニング班に分かれて「働く」ための学習を行っています。

・国語・数学
 日常生活に役立つ言語や数量の基礎的知識を習得するための学習を行っています。

・音楽
 歌唱・器楽・リズム運動やダンス等を通して、リズム感や表現力を養う学習を行っています。

・美術

 造形活動を通して表現する力を養うこと及び鑑賞の能力を養う学習を行っています。


・総合的な学習の時間(みらい)

 進路学習(事業所見学)、交流及び共同学習(森田中学校との交流会、シルバークラブとの交流会、ALTとの交流会)の学習を行っています。

・自立活動

 生徒個々の課題の改善や克服を目指し、一人一人の実態に応じた学習を行っています。

・保健体育
 歩く、走る、跳ぶ等、運動の基礎的技能を養うことやきまりを守り楽しく運動をする態度を養うための学習を行っています。体力づくりのためのランニングを毎日行っています。