令和2年度文部科学大臣表彰受賞 コミュニティ・スクール モデル校 |
令和3年度文部科学大臣賞受賞 全日本学校歯科保健優良校 |
あおもりけんりつもりたようごがっこう |
|
|
青森県立森田養護学校 | ||
太陽に向かってひまわりのように |
令和2年度文部科学大臣表彰受賞 コミュニティ・スクール モデル校 |
令和3年度文部科学大臣賞受賞 全日本学校歯科保健優良校 |
あおもりけんりつもりたようごがっこう |
|
|
青森県立森田養護学校 | ||
太陽に向かってひまわりのように |
日時 9月2日(火)、9月9日(火)、9月16日(火)のうち、希望する1日
対象 西北・中南地区の中学校及び特別支援学校に在籍し、本校高等部受検を希望する3年生及びその保護者や担任等関係者
申し込み方法
体験学習を希望する方は「令和7年度高等部体験学習申込書(WORDファイル)」に必要事項を記入しFAXまたは郵送にてお申し込みください。
申し込み締め切り:7月25日(金)必着
6月11日(水)本校会議室で「♯あおばな」が開催されました。
「♯あおばな」は、「青森の未来について話をしよう。青森の話に花を咲かせよう。」をコンセプトに宮下知事と県民が行う対話集会です。
今回は学校ボランティア「森養ひまわり応援隊」が数ある団体の中から見事に選考されました!
校長から知事へ中学部・高等部生徒の作業製品が手渡されると、作品の完成度に大変感動されていました。
「ひまわりうちわ」での熱烈歓迎に、「今までで一番元気な迎えられ方で、びっくりしました!」との感想から始まり、「ボランティアの輪をもっと地域に広げるために」をテーマに、様々な対話がされました。途中、隊員が制作した「森養ひまわり応援隊」活動動画も紹介されました。集合写真では知事や皆さんの笑顔があふれていました。
最後に児童生徒や職員、応援隊の皆さんに見送られ、「ひまわりうちわ」を笑顔で振っている知事の姿がとても印象的でした。
・メディサポ(準備中)