令和2年度文部科学大臣表彰受賞  コミュニティ・スクール モデル校
         令和3年度文部科学大臣賞受賞    全日本学校歯科保健優良校  
 
 あおもりけんりつもりたようごがっこう     
 青森県立森田養護学校
 太陽にむかってひまわりのように
 
 
 

地域支援

 

所在地

〒038-2817
青森県つがる市森田町床舞鶴喰104-5

TEL:0173-26-2610
FAX:0173-26-3270
Mail:morita-sh@asn.ed.jp
 
  MAP
 


 

カウンタ

COUNTER453791
ねっと!ひまわりとは
 「ねっと!ひまわり」は西北地区特別支援連携協議会の相談支援事業で「特別な支援を必要とする子ども一人一人の自立と社会参加に向け、子ども、保護者、関係者に対して、日常生活に関すること、学習に関すること、集団参加に関すること等について相談支援や情報提供を行う」ことを目的に鰺ヶ沢町、深浦町、中泊町、鶴田町において実施しています。

 
リーフレットについて
【2023年度版】相談支援サポートセンター「ねっと!ひまわり」リーフレット

   R5 ねっと!ひまわりリーフレット.pdf
     ※プリンターの設定を両面印刷の短編綴じにしますと見開きで印刷できます。
 
 
お知らせ >> 記事詳細

2021/10/04

ねっと!ひまわり便り③

| by サイト管理者

こんにちは。
 9月のねっと!ひまわりは、「青森県新型コロナウイルス感染症緊急対策パッケージ」がありましたが、申し込みのあった相談については、厳重に感染対策をした上で実施しました。

 
10月は、6日(水)深浦町、13日(水)鰺ヶ沢町と鶴田町、20日(水)中泊町、27日(水)鰺ヶ沢町で実施予定となっています。
 
 では今回も、ねっと!ひまわりを担当している職員を紹介します。
        
 名前は、神谷(女子)です。「パン屋巡りが大好きです。誰かと話すことで何かがかわる。ねっと!ひまわりがそのきっかけになれたらいいのかな、と思っています。」

 何か、お子さんの遊びや学び、発達等で心配なことがありましたら、気軽にご連絡(0173-26-2610)ください。
 次回のねっと!ひまわり便りでは、3人目の職員の紹介をしたいと思います。
 


10:22

お問い合わせ、申込について

 メールかお電話でお問い合わせ、申込ください。
 メール  himawari-mrt.sh@asn.ed.jp
 電 話  0173-26-2610
 ※お電話での受付時間は、9時~16時とさせていただきます。